新年賀詞交歓会の時に名刺交換はさせていただき、登録証授与式の時にもご挨拶することが出来たので全くの初対面というわけではなかったのですが、さすがにちょっと緊張しました。ただ、とても温和な方でしたので、すぐに不要な緊張は解け、心地よい緊張感の中でいろいろとお話させてもらいました。
支部長さんは大阪府行政書士会の総務部のトップでもあり、現在内部システムの刷新に携わっていらっしゃることもあって私の前歴(SE)にも興味を持っていただき、「何かあったら手伝ってくださいね。」というありがたいお言葉までいただきました。
今後の仕事の進め方にもいろいろとアドバイスをいただきましたが、自分が考えていたことがベースとしては間違っていないことに確信が持てたという意味で、本当に貴重な時間でした。
で、いただいてきた「大阪府行政書士会々員章」がこちら。

いわゆる「金看板」ですね。ウワサには聞いてましたが・・・ホンマに金ピカです(笑)。業種によっては(建設業など)この金看板を掲示することが法律上義務付けられているところもありますが、行政書士は特にそういうわけではありません。ただ、せっかくなので事務所に飾っておくことにしました。

左は先日えべっさんで買ってきた熊手です。(笑)
応援クリック↓ していただけると嬉しいです・・・

にほんブログ村