2012年08月15日

まさかの出来事

すっかり更新をサボっている間に、とんでもない出来事が起きてしまいました。
それは昨日(8/14)の早朝のこと。普段、一度寝たらなかなか起きない僕でも目が覚めるほどのものすごい雷雨が。雷は1時間以上鳴り続け(しかもバリバリバリって感じの尋常じゃない音)、こんな強烈なのがこんな長い時間続いたのは今まで経験がないなぁと、その時はのんきなことを考えておりました。
その日は嫁と娘が朝早くからお出かけだったんですが、大雨だったので駅まで僕が送って行くことに。自宅マンションの駐車場に行くと、エレベーターが止まっている。雷の影響か?とあまり気にもせず、車が停まっている地下1階に階段で向かったところ・・・信じられない光景が!!!!!!!
2012081401.jpg 2012081402.jpg 2012081403.jpg

愛車はすでにボンネットの上まで水没しており、電気系統がやられて周りの車もライトが点いてたり、ワイパーが動いてたり・・・
今までテレビでしか見たことのないような惨状をまさか目の当たりにするとは・・・

その日の夕刊によると、隣の市の1時間の降水量が91mmと72mmだったとのこと。雷のインパクトがあまりにも強すぎて、そんな大雨とは気付かなかった・・・。目が覚めてたんやから、雨に注意がいっていれば、避難させることもできたろうに・・・と今なら思えますが、まさかこんなことになるとは思いませんもんねぇ。

結局、晩になっても水は完全には引かず、今日ようやく状態を見に行くことができましたが・・・もう言葉もないです。
廃車にするしかないので、早いとこ気持ちを切り替えて、新しい車を探さなければ。

応援クリック↓ していただけると嬉しいです・・・
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
posted by gaichi at 22:03| Comment(0) | 日記

2012年08月08日

沖縄旅行記(4日目)

8/1(水)
あっという間に最終日。午前中は美ら海水族館へ。ここも毎回必ず行ってます。別に毎回行かんでもいいんちゃう?という気もせんでもないんですが、やっぱり沖縄に来たからには美ら海水族館は外せない気もするんですよね〜。
着いたらちょうどオキちゃん劇場(イルカショー)の時間だったので、まずは入館せずにそちらへ(オキちゃん劇場って入館せずに無料で見れるんですよね〜)。いつもの通り楽しめたんですが、レンタカーの中にビデオカメラを忘れるという大失態。まぁこれも毎回見てるからか、家族には何も言われずに事なきを得ましたが。(笑)
その後入館して、ひととおり見学して(ジンベエザメはいつ見ても圧巻!!)、最後にお土産のぬいぐるみを買わされて(笑)・・・とこれまたいつもと変わらないことをしてるうちに、またまた雨が。台風9号と10号が接近してたから当然といえば当然ですが、飛行機が飛ぶのか不安を抱えつつ、水族館を後にしてあとは一路空港へ。

結局、飛行機は無事に飛んでくれて(台風を避けるためにちょっと遠回りのコースを取ったらしいですが)、関空に着いたのが19:30頃。あっという間の4日間でした。最後は、関空からのリムジンバスの中から(8/1だったので)PLの花火が見れるというオマケつきでした。

一昨年まで夏休みの家族旅行はずーっと沖縄でしたが、初日の記事に書いたように娘は海で泳ごうとしないので、ホテルにプールさえあればいいなら沖縄にこだわらんでもええかということで、去年は行き先を北海道に変更してみました。で、今年はなんとなく沖縄に戻してみたんですが・・・やっぱり沖縄は何回行ってもいいもんです。北海度もいいですが、やっぱり沖縄のほうが夏!!って感じがするからかな?

応援クリック↓ していただけると嬉しいです・・・
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
posted by gaichi at 22:47| Comment(0) | 日記

2012年08月06日

沖縄旅行記(3日目)

7/31(火)
この日は特に予定なし。初日のプールだけでは「全然」物足りなかった娘のために、とりあえず午前中はホテルのプールでゆっくりして、午後は適当に考えようという何ともアバウトな予定を朝食時に立てて、とりあえず午前中はずーっとプール。まぁそれはそれで全然いいんですが、そのままでは一日中プールになりそうな気配だったので、昼食を食べるのを口実に何とか午前中で切り上げることに成功。(娘はまだ物足りないらしく、かなり抵抗されましたが・・・笑)

しかし、台風が接近していたせいか昼食の辺りから天気が怪しくなり、午後から出かける気も失せてしまいました。ということで、結局午後はホテルでのんびり。ちょうど子供用のサービスでゲーム用のメダルをもらえる宿泊特典が付いていたので、娘(&嫁)はホテル内のゲームコーナーでひとしきり遊んだようです。(沖縄に来てまでゲームすることないやんという気もせんでもないんですがね。)
僕は・・・午前中のプールで疲れてしまったのか、思いっきり昼寝をしてしまいました。娘が元気に遊びまわってるのにこのていたらく。それこそ、沖縄に来てまで昼寝することないやんって話ですが、こんなところにも最近の体力の低下を痛感してしまいます。(苦笑)

晩ご飯頃には天気も回復したので、事前に調べていた創作居酒屋っぽいお店へ。海岸沿いにあるため沈む夕日を眺めながら食事が出来るんですが、早めに行ったため窓際の席に座ることができ、景色を楽しみながら沖縄最後の夜を満喫することが出来ました。

ほぼ何もしてないような一日でしたが、終わり良ければすべて良しということにしておこう。

応援クリック↓ していただけると嬉しいです・・・
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
posted by gaichi at 22:57| Comment(0) | 日記

2012年08月04日

沖縄旅行記(2日目)

7/30(月)
この日は午後から北部方面で予約を2つ入れていたので、どうせそっち方面に出掛けるならと、午前中は大石林山というところに行ってみました。
沖縄本島の最北端まで足を運ぶのは初めてでしたが、名護市街から1時間、ホテルからでも1時間半くらいで到着。この大石林山、石灰岩層(カルスト)で出来たいわゆるパワースポットらしいのですが、確かに神秘的で大自然の偉大さを実感できます。カルストといえば秋吉台が思い浮かびますが、秋吉台は温帯カルストで、大石林山は熱帯カルストということで種類が違うらしい。秋吉台もいったことがありますが、ここは浸食された形が尖ったナイフのようになって、確かに秋吉台とは全然違う。(秋吉台より楽しめました。)
また、4つある散策コースのひとつ、美ら海展望台コースから望む沖縄最北端の辺戸岬や大海原もこれまた絶景。なかなか堪能できました。

そして午後からはまず、もとぶ元気村のドルフィンガイドツアーへ。「気軽にイルカを見学」という小さい子でも参加できるようなプログラムだったので、今までイルカと泳いだこともある娘にとっては物足りなかったかもしれませんが、まぁツアーの特典で無料だったのでよしとしましょう。

その後は遅い昼ご飯を食べにピザ喫茶 花人逢へ。ここは嫁も僕もお気に入りで、毎年必ず行きます。何度食べてもここのピザが1番美味しい気がするのは、沖縄という雰囲気だけのせいではないはず(笑)。ただし、ボリュームがかなりあるので、年々食べ切るのがしんどくなってる気がする・・・

最後は名護の森のガラス館にてオリジナルグラス作り体験。メインはガラスコップの飲み口を仕上げる行程なんですが、これがなかなか難しい。ちゃんと出来てるのか?とかなり不安になりましたが、できあがりを見てみるとこれがなかなかいい感じに仕上がってる。今やビアグラスとして大活躍中です。(笑)

ということで盛り沢山の1日でしたが、移動時間の計算も含めて完璧なまでに予定通りにいったので大満足の1日でした。

応援クリック↓ していただけると嬉しいです・・・
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
posted by gaichi at 23:37| Comment(0) | 日記

2012年08月02日

沖縄旅行記(1日目)

昨日、沖縄から帰ってきました。行政書士試験の話はしばらくお休みして、今日からしばらく沖縄旅行のことを書いていきたいと思います。

7/29(日)
朝9時に家を出発して、那覇空港に着いたのが13時。家から最寄り駅まで歩いただけで汗だくになりましたが、沖縄はそれほど暑さを感じませんでした。やはり湿度の差か?むこうは確かに日差しはきついですが、カラッとしてますからね〜。

昼ごはんは沖縄ちゃんぽんを食べに「みかど」へ。ちゃんぽんといえば長崎ちゃんぽん(=麺)をイメージしてしまいますが、沖縄ちゃんぽんは玉子でとじた野菜炒めが「ご飯」の上にのっているというもので、SmaSTATION!!でもB級グルメとして紹介されたことがあるようです。ちょっと甘めの味付けでしたが、沖縄の家庭料理という感じでなかなかの美味。

その後高速を飛ばして、今回の宿泊先沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパへ。チェックイン後ちょっとゆっくりしようと思ったら、娘がさっそく「プール行こう〜」。娘は無類のプール好きで、せっかく沖縄に来ても海では泳ごうとせず、ひたすらプールなんです。宿泊先もプールが充実していることが絶対条件(笑)。ということで、休む間もなく2時間がっつりプールにつき合わされました。

晩ご飯はホテルの沖縄料理バイキングを堪能し、部屋に帰ってからはオリオンビールを飲み・・・で初日は終了!!でした。

応援クリック↓ していただけると嬉しいです・・・
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
posted by gaichi at 22:47| Comment(0) | 日記

2012年07月28日

夏休み

「夏休み」と言ってもあくまで娘の話で、僕はずーっと休みみたいなもんですが・・・(苦笑)、明日から家族旅行で沖縄に行ってきます。

無職の身でそんな贅沢してる場合か!!というツッコミが聞こえてきそうですが、夏休みの家族旅行は毎年恒例やし、それが親の都合でなくなったりしたら娘がかわいそうですからね。別に沖縄でなくてもいいやんかという話もありますが、まぁ行き先も毎年恒例やし、それを変更して近場で済ませるという事もしたくなかったので。とは言え、日程を1日短縮して、泊まるホテルもグレードダウンを余儀なくされましたが・・・(苦笑)。来年の夏休みは例年通りの日程・ホテルに戻れるようになっておきたいものです。

#なんか台風が発生してるらしいのがちょっと不安・・・

応援クリック↓ していただけると嬉しいです・・・
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
posted by gaichi at 21:17| Comment(0) | 日記

2012年07月12日

にほんブログ村に登録

ブログ開始の翌日から、何を書いたらいいものか迷ってます・・・(苦笑)

とりあえず「にほんブログ村」に登録したので、リンクだけ貼っておこう。

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

こんな調子で続くんかいな・・・?

posted by gaichi at 22:41| Comment(0) | 日記