2012年11月10日

事務所が決まりました

すっかり更新をサボっていたら、最後の更新から3ヶ月弱も経ってしまってました。いや〜一度サボり癖がついてしまうとダメですね。

3ヶ月も経つといろいろあるもんですが、とりあえず事務所が決定しました。一昨日賃貸契約を済ませ、今日初めて自分の鍵で入ってきましたが、ようやく今から始まるなぁと、ちょっと感慨深いものがありました。

行政書士というのは自宅開業も可能ですし、経費の面からもできればそうしたかったのですが、自宅マンションには事務所用の部屋を確保するのが難しく、やむなく断念。
そこから事務所探しを始めたわけですが、事務所用の物件は賃料をはじめ敷金や礼金がべらぼうに高く、全然手が出なかったので、結局、事務所使用可のマンションになりました。
マンションといっても、1Kで賃料も安いし、一般的に事務所と言われるような立派なものとは程遠いですが、まぁ最初はこんなもんでしょう。

後は必要なものをさっさと準備して、早いとこ行政書士会に登録申請しなければ。

そうそう、明日は行政書士試験です。あれからもう1年経つのかと思うと、これもちょっと感慨深いものがあります。受験される方の健闘を祈りつつ、今日はこの辺で。

応援クリック↓ していただけると嬉しいです・・・
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村
posted by gaichi at 22:27| Comment(0) | 開業準備
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: