講義は要点だけを簡単に説明するだけという感じで、すぐに実践編に突入。細かい内容の説明は省略しますが、講師が相談者となって、受講者二人が相談員として対応するというロールプレイングにいきなり指名されてしまいました。しかも、メインで対応する役目。一瞬頭が真っ白になりかけましたが、ペアになった先生の助けもあって何とか無難に対応することが出来ました。こんな緊張感は久しぶりでしたが、講師からもお褒めの言葉をいただき、最初の研修としては上出来だったんじゃないでしょうか。
研修会終了後はそのまま支部の新年会があったので、もちろん参加。総勢35名、新入会員も私を含めて7名おり、年代的なバランスも取れていて、こちらも有意義な時間を過ごすことが出来ました。最後の3次会ではなかなか聞けないようなディープな話まで聞けましたし。結局、終わったのは深夜2時過ぎ。私なんかは翌日何があるわけでもないので特に問題はありませんが、先生方は通常業務があるわけでみなさんパワフルだな〜と圧倒されっぱなしでした。
応援クリック↓ していただけると嬉しいです・・・

にほんブログ村