あっという間に最終日。午前中は美ら海水族館へ。ここも毎回必ず行ってます。別に毎回行かんでもいいんちゃう?という気もせんでもないんですが、やっぱり沖縄に来たからには美ら海水族館は外せない気もするんですよね〜。
着いたらちょうどオキちゃん劇場(イルカショー)の時間だったので、まずは入館せずにそちらへ(オキちゃん劇場って入館せずに無料で見れるんですよね〜)。いつもの通り楽しめたんですが、レンタカーの中にビデオカメラを忘れるという大失態。まぁこれも毎回見てるからか、家族には何も言われずに事なきを得ましたが。(笑)
その後入館して、ひととおり見学して(ジンベエザメはいつ見ても圧巻!!)、最後にお土産のぬいぐるみを買わされて(笑)・・・とこれまたいつもと変わらないことをしてるうちに、またまた雨が。台風9号と10号が接近してたから当然といえば当然ですが、飛行機が飛ぶのか不安を抱えつつ、水族館を後にしてあとは一路空港へ。
結局、飛行機は無事に飛んでくれて(台風を避けるためにちょっと遠回りのコースを取ったらしいですが)、関空に着いたのが19:30頃。あっという間の4日間でした。最後は、関空からのリムジンバスの中から(8/1だったので)PLの花火が見れるというオマケつきでした。
一昨年まで夏休みの家族旅行はずーっと沖縄でしたが、初日の記事に書いたように娘は海で泳ごうとしないので、ホテルにプールさえあればいいなら沖縄にこだわらんでもええかということで、去年は行き先を北海道に変更してみました。で、今年はなんとなく沖縄に戻してみたんですが・・・やっぱり沖縄は何回行ってもいいもんです。北海度もいいですが、やっぱり沖縄のほうが夏!!って感じがするからかな?
応援クリック↓ していただけると嬉しいです・・・

にほんブログ村